OAフロアーへ

以前トイレの改修と外壁塗装でお世話になりました会社の事務所の改修をさせていただきました!
一枚目の写真のbefore写真を見ていただくと床にガムテープが貼ってあります。これは、経年劣化で床が一部捲れきているためガムテープで補修されています。
従業員の方が躓いたり、見た目も気になります。
しかし今回OAフロアーにすることにより、床が綺麗になり床に張り巡らされていた配線も床の下に入ることによりスッキリとしました!
OAフロアーとは、オフィス機能に必要な配線を収納するための二重床の事です。
今回、オフィス家具のトータルコーディネートを 『プラス株式会社』様が担当されました(^^)
カラフルでありながら落ち着きのあるカラーが居心地の良い空間を作り全体がトーンアップされました(*^^*)
5枚目の写真のかわいらしい家具は、従業員同士が集まり会議をしたり雑談をしたりとオフィスのコミュニケーションスポットです(^^♪


お客様の声

仕事の効率が上がりました。

外壁塗装、トイレ工事をして少し欲が出てきました。
仕事をするフロアー自体を綺麗にして、さらなる飛躍を成し遂げたいと思い、(有)タナカ建築に相談して今回のような変化を成し遂げる事ができました。
OAフロアーにしたことで配線の問題もクリアになり、仕事の効率も上がっております。
事務所に来られるお客さんの反応も良いです。

一覧に戻る
電話をかける お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0790-35-0044
営業時間 10:00〜17:00(日曜定休)
loading...